コンテンツへスキップ
  • 0884-22-2680
  • お問い合わせ
  • アクセス
COWA
COWA
  • トップ
  • 🔰初めての方へ
    • 大切にしていること
    • くせ毛でお悩みの方
    • 髪の痛みでお悩みの方
    • 髪のボリュームが出なくて お悩みの方へ
    • 育毛(男性向け)したい方へ
    • アクセスについて
  • メニュー
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • 予約
  • トップ
  • 🔰初めての方へ
    • 大切にしていること
    • くせ毛でお悩みの方
    • 髪の痛みでお悩みの方
    • 髪のボリュームが出なくて お悩みの方へ
    • 育毛(男性向け)したい方へ
    • アクセスについて
  • メニュー
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • 予約

カテゴリー: ビフォア・アフター

これまでカットした方々のビフォー&アフターを掲載しています

ビフォア・アフター

乾かすだけで「スタイル完成」お手入れが楽!

2023年6月21日 by cowa

▲ 髪質改善くせ毛カットで、あちこち「跳ねる」くせ毛を 乾かすだけで「スタイル」ができあがる状態にしています。 ▼ あちこち が跳ねて、手入れができません 何とかできますか? ▲ こんな感じの状態でし...

ビフォア・アフター

くせ毛で 髪が上手く まとまらない

2023年6月19日 by cowa

▲「膨らむ・跳ねる・落ち着かない」くせ毛を1回の【髪質改善くせ毛カット】で 乾かすだけで収まる髪になった状態 くせ毛で「膨らむ 跳ねる まとまらない」悩み、カットで 何とかなりませんか? という ご相...

ビフォア・アフター

くせ毛 毛流 生え癖で、髪が収まらない

2023年6月16日 by cowa

▲ 上記のお客様【髪質改善くせ毛カット】と【ケミカルヘナ】で仕上げています。 以前は、パーマを当てていました こんな感じで、いつも短くパーマを当て「ケミカルヘナ」でカラーリングをしていたのですが、カッ...

コラム/ビフォア・アフター

くせ毛 ダメージ 爆発して収まらない

2023年6月14日 by cowa

▲ 上記「写真」は【ビフォー】から【アフター】までに 1年 4ヶ月 経過 しています。 お悩みと、相談内容 ひどい くせ毛の上に、髪が傷んで「バサバサ」に爆発したようになって、髪が思うようにならなくて...

コラム/ビフォア・アフター

クセの状態がひどくなり、伸ばして括ってたけど【もう限界!】何とかして下さい!

2023年5月22日 by cowa

年齢と共に癖がひどくなって、どうにもならない!「何とかして欲しい!」というご相談がありました もともと「くせ毛」で、今までは〝ショート〟にしたら「何とか収まっていた」のに、年齢を重ねるごとに「クセの状...

コラム/ビフォア・アフター

くせ毛 ダメージ回復 特殊ヘッドスパ【ヘア ストレッチ】

2023年5月7日 by cowa

▲ 上記「写真」【左】施術前 【右】ヘッドスパ 2回 して 「1ヶ月後」 特殊ヘッドスパ【ヘアストレッチ】とは? まず、この記事をお読みの皆さんにお尋ねしたいのですが、美容室や専門サロンで流行の「ヘッ...

お客様の声/コラム/ビフォア・アフター

髪質改善くせ毛カット【髪質の変化】と【身体の変化】

2023年4月25日 by cowa

お嬢様からの紹介で 今回のお客様、先日お嬢様が当サロンで「髪質改善くせ毛カット」をされて、下記のような【お客様の声】をいただいていました。 ▼ ▼ ▼  ( 2008年 ) ▲ お客様の声( お嬢様の...

コラム/ビフォア・アフター

くせ毛 毛先が 殆ど伸びない!【毛周期の乱れ】

2023年4月6日 by cowa

上記【左】の写真は「髪質改善くせ毛カット」をする前、【右】の写真は、カット後〝8ヶ月〟経過 の【改善 ビフォー アフター】です。 うしろの髪が伸びないんやけど 何とかなりますか? と お悩みのご相談 ...

コラム/ビフォア・アフター

縮毛矯正をやめる(卒業する)【2】

2023年4月3日 by cowa

上記の写真、縮毛矯正はしていますが、全体を見た感じ 上の長さを短くすれば、取り敢えず「乾かせばどうにか収まる感じ」になりそうなので、お客様に説明と提案をし、了承を得て、スタイルを作りました。 この後、...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ »
© 2025 COWA
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください